熱海de下見 姫の沢公園キャンプ場
静岡県熱海市 姫の沢公園
今週もまた公園に子供と遊びに行ってきました。
今回の遊びに行った公園は静岡県熱海市にある姫の沢公園です。
なんとこちらの公園にもキャンプ場があるとの事せっかくなのでついでにキャンプ場の下見をしてきました。
場所は熱海市から箱根に向かうと十国峠の手前にありました。
駐車場は3箇所あり今回はさざんか駐車場に止めました。
姫の沢公園は総面積が108ヘクタールと広大でアスレチックやサッカーが出来るグランドや各種植物園などがあります。
まずは宿泊施設である姫の沢自然の家を目指します。
自然の家の前ではヤギが飼われていました。
自然の家の案内図です。
管理人さんに見学の許可とパンフレットを貰いました。
林の中を通って自然の家の裏側に行くとキャンプ場があるそうです。
家族でも泊まれるそうですが、管理の関係で自然の家に利用客がある日だけとのことでした。
斜面にキャンプ場があり階段状にサイトが作られていました。
テントサイトのA B C あたりです。奥に見えるのがD E F あたりです。
炊事場です。ちゃんと照明があるので夜も安心です。
管理棟近くにあったキャンプ場の案内図です。
文字が見えにくかったので文字を足してあります。
←こちらの写真はクリックすると大きくなります。
管理棟です。左にテントサイトA~F 右にテントサイトG~M と灰捨場とトイレがあるようです。
炊事場の上側にある食卓サイトです。
さらに食卓サイトの上側にある営火場です。
テントサイトIとJです。先ほどのテントサイトA~Fに比べ広く作られていました。
気になるこちらの料金ですが市外の人の場合、中学生以下210円、高校生・青年(25歳未満)310円、その他(一般の方)630円。
シャワー代が一人150円。せっかくの熱海、付近の温泉に入浴してくるのも良さそうです。
また20人以上の団体しか利用出来ませんが宿泊施設の自然の家の料金は市外の人の場合、中学生以下420円、高校生・青年(25歳未満)520円、その他(一般の方)630円、寝具利用料250円、暖房費(1部屋)1200円。
こちらのキャンプ場ですが学校やボーイスカウトの利用がメインでファミキャンも一応受け付けますよという感じでした。
おこづかいダメージ 0点(下見で駐車場も無料でしたので)
あなたにおススメの記事
関連記事