デイキャンプデビューde丹沢 河内川ふれあいビレッジ(こうちがわふれあいびれっじ)

Natsutomo

2014年01月21日 00:04

もう一度キャンプ納め?! 神奈川県丹沢 河内川ふれあいビレッジ2013年12月下旬

いまさらですが新年明けましておめでとうございます

昨年2013年のキャンプ納めは11月に伊豆のだるま山でやっておりキャンプは年が明けての春までおあずけの予定でした。

・・・が年末の連休に嫁が外出するというのでチャンス到来ということで子供たちと本当に2013年最後となるキャンプ納めに行ってきました。

キャンプ納めですが念願だったデイキャンプデビューでもありました


2013年のキャンプ納めでもありデイキャンプデビューでもあるキャンプ場に選んだのは夏に次男坊と下見周りしたキャンプ場のうちの神奈川県丹沢湖近くにある河内川(こうちがわ)ふれあいビレッジキャンプ場です。

下見の様子はこちらをご覧ください。

こちらのキャンプ場は東名高速の大井松田インターから丹沢湖に向かうと30分くらいで到着しました。


手前から管理棟、炊事棟、トイレ&シャワー棟と集約していました。


キャンプ場には小川があり夏は水遊びが楽しそうです

この日はデイキャンプ利用者は他にいないので好きな場所をどうぞという事でしたので小川近くで屋根がある場所でデイキャンデビューすることにしました

デイキャン利用者はいなかったのですが1組のご夫婦キャンパーがお泊りになっていました。(写真中央やや上にテントが写っていました)


デイキャンプ用のテーブルは20卓ありました。



小川には立派な橋があり子供たちは行ったり来たりして楽しんでいました


こちらは炊事棟になります。照明もあり洗剤もタワシもあり水道の数も十分ありました。

 

更に嬉しいことにこちらの炊事場には湯沸かし器も設置されていてお湯が使えました

 


炊事場にはテーブルとイスも置かれていて悪天候時にはこちらで食事をすることも出来るようです。


炊事場の近くにはゴミ捨て場もありました。入場の受付時に専用のゴミ袋を渡され説明してくれました。


炊事場の隣りにはトイレ&シャワー棟がありました。トイレはとてもキレイで今までで一番でした。


自動販売機もありましたが冬季は利用出来ませんでした




芝サイトです。芝サイトはオートキャンプで一区画4000円です。全部で55区画ありました。




こちらは土サイト(多目的エリア、フリーサイト)で一区画3000円です。18区画ありました。


フリーサイトとはいえロープで区画割りされていました。


キャンプ場にあった面白いカタチをした風力発電の装置です。



キャンプ場の名前にもある河内川にも行ってみました。


ちょっと触ってみましたがさすがに冬の川の水は冷たかった夏はこちらで水遊びですね。


河内川を挟んで反対側には道の駅 山北(やまきた)がありました。


管理棟の前にはピザ釜があり500円で利用できるそうです。



この日は長男坊がご飯を炊いてみたいと初挑戦しました


前の日に嫁に教わったようで火加減やらいろいろとやっていました

初挑戦なのでちょっとおコゲ多めの出来上がりでしたが美味しくいただきました


ツーバーナーは子供が使っていたので私は久しぶりにシングルバーナーを使って鍋料理をしてみました。


テーブルの脇には火床としてU字溝があったのでバーベキューに使わせてもらいました。

バーベキューのあとには焚き火もして子供たちは焼きマシュマロを楽しみました


子供たちはいっぱい食べて、いっぱい遊んでと楽しんだようで大満足なデイキャンプデビューとなりました。

         

こちらのキャンプ場ですが平成24年にリニューアルオープンしたばかりなのでトイレを初めすべてがキレイでした。

炊事場でお湯が使えるのは冬なのでとても助かりました。

デイキャンプの料金ですが駐車代が1000円、大人が500円、小・中学生が250円なので合計1750円でした。

デイキャンプの利用時間は午前9時から午後4時まででした。

おこづかいダメージ 18点

おまけ 周辺探索編

子供たちは遊びまわってかなり汚れていたので温泉に寄って帰りました。

キャンプ場と大井松田インターの中間ぐらいにある山北町営の人工温泉さくらの湯です。

山北駅の目の前にある山北町健康福祉センターの3階にあり2時間利用で大人400円子供200円でした。

駐車場は無料で駐車場を挟んで公園があるのですがこちらは鉄道公園でSLが展示されていました。


駐車場の向こう側にさくらの湯がありその左には山北駅があります。




鉄道公園らしい駅舎っぽいトイレもありました


鉄道公園のすぐ側には本物の電車が走っていました


キャンプ場でたっぷり遊んだにも関わらずこちらの公園でも遊んでいます・・・せっかく温泉に入ってキレイになったのに



おこづかいダメージ 8点(入浴代 大人400円+子供200円2人=合計800円)


あなたにおススメの記事
関連記事