エネオスdeBIGなホワイトガソリン 損か?得か?

Natsutomo

2016年03月24日 21:04

エネオス一斗缶ホワイトガソリン2016年3月

久々の更新ですですが今シーズンは未だキャンプしていないので先月購入したグッズの紹介です

1年ぐらいずっと買うべきかどうしようかと悩んでいた大物のグッズ。

遂にその大物を購入しちゃいました。


バーナーやランタンの燃料であるホワイトガソリン一斗缶です。

ホワイトガソリンはホームセンターやアウトドアショップだと4Lで3000~5000円ぐらい。

それがこのエネオスのホワイトガソリンなら18Lで6000円弱ぐらい

量から考えると値段は格安なんですが、それにしても18Lは多い。

なので仲間と共同購入したりしてシェアする人も多いようです。

しかもこのホワイトガソリンは金属洗浄用溶剤となっているのでバーナーやランタンの使用は注意が必要です。

調べてみると私の使っているバーナーには問題なく使えるようなので今回はネットで購入。

送料込みで5600円でした。


JX日鉱日石エネルギーと書いてありますがエネオスのことです。


こちらは前回購入したジョイフルホンダのホワイトガソリン4L缶。

4Lでも使い切るのに2年ほどかかったような!?


一斗缶のままだと使い勝手が悪いので付属してきたコックを装着して


空の4L缶には百均グッズを装着。4L缶に移して使っています



購入してからハイキングで7回ほど使ってみましたが今のところ詰まりなど問題はありません。

ポンピングの回数や火力や燃費などの使い勝手も今までとほぼ変わりません。

やはりこの大物の一番の問題は果たして18Lものホワイトガソリンを使いきれるのか?ですね。

だって持っているツーバーナーもランタンもSOTO製品で使うのはガス(CB缶)。

ホワイトガソリンを使うキャンプグッズはこのコールマンのシングルバーナーだけなんです・・・

使い切れるかな?損なのか?得なのか?分かるのは数年後になりそうです


         

エネオス ホワイトガソリンのスペック
 容量18L
 値段(購入時)5600円


あなたにおススメの記事
関連記事