2013年06月03日
キャプテンスタッグ FDマット
CAPTAIN STAG キャプテンスタッグ キャンピングFDマット<M>
2012年の10月にファミキャンデビューした際泊まったのはキャビンでした。
キャビンなので床は板張り・・・持っていたのは20年くらい前に購入した銀マットが1枚だけ

銀マット1枚に家族4人は当然入りきれないのでダンボールを持っていきマットの代わりにしました。
子供たちと私の男どもはそれでもよかったのですが寒がりな嫁にはきつかったそうです



そんな訳でテントデビューにあたりマットの購入を決意しました。
マットも調べてみるとじつに沢山の種類があることが分かりました。







キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンピングFDマット60×200cm
インフレータブルマットなどというハイテクなマットがあることを知って驚いたり
エアーマットもコンパクトに収納できていいなぁ
など思いつつ、しかしあまり柔らかいのは腰にきそうだなとオジサン的に身体のことも考えたりして数日が経ち・・・


結果そこそこ固めで子供たちが転がり回って遊んだ際にも衝撃を吸収してくれそうなこちらのマットを購入しました。

キャプテンスタッグのFDマットMです。こちらを4枚購入しました。
大きさの比較用にティッシュBOXも写してみました。

ひっくり返して裏面になります。

90度回して持ち手側からになります。

ベルト止め具部分になります。
こちらのマットの優れている点として収納の際に収納袋を必要としません。
マットに縫い付けられているベルトを止め具でとめるだけ。そうするとベルトが持ち手にもなるんです。

ただし収納するとかなりの厚みになります
ほぼティッシュBOXと同じくらいですね。

これが4つとなるとかなりのものなんです。なんせ我が家の車は軽自動車なのでスペースがないのです


パッケージのラベルになります。
頭の部分は折り畳めばマクラになると書いてありますが実際使ってみると低すぎたのでマクラは別に用意しました。












使用時サイズ60x200x1.5cm
収納時サイズ60x11.5x31cm
重量850グラム
お値段1888円x4=7552円(購入時)

ラベル裏面になります。
内部は発泡ポリウレタンなのでしっかりしているのに軽いのでウチの子供たちでも持ち運びしてくれます

実際泊まってみると地面からの冷気も防いでくれ小石などのデコボコも気にならないと嫁も満足でした

子供たちもテント内で暴れて転がったりしても痛くないようです

固さもほどよいのでオジサンである私の腰も痛くならなかったので腰痛持ちのオジサンも安心ですよ

車での積載スペースだけが問題ですが何とか積み込み大事に使っていこうと思います





















キャンピングFDマット<M>のスペック




おこづかいダメージ 60点


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンピングFDマット60×200cm
適度な固さを求める方、または寒さに弱い奥様にいかがですか

Posted by Natsutomo at 21:08│Comments(0)
│ 眠_寝具