ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
Natsutomo
おこづかいをやりくりしてキャンプを楽しんでいる神奈川県在住の2人の男児の父です。子供達が大きくなったので最近はソロでテント泊ハイクばかり。。。

2013年10月22日

ランタンハンガーブラック 100円ショップ ランタンフック

100円ショップdeランタンハンガー(ブラック) 

100均自作ランタンフック

前回のキャンプでは写真をたくさん撮ったので引き続きキャンプグッズの紹介を。

自作される人々の間では定番の100円ショップのS字フックを使った自作ランタンハンガー(ランタンフック)です。

この自作ハンガーですが皆さんのブログを拝見して知ったのですが、有名なようでかなりの方が作られていました。

ランタンハンガーブラック 100円ショップ ランタンフック



ランタンハンガーは以前にも作ったのですが、100円ショップで色違いを発見したので追加購入してきました。

今回のS字フックはブラック、黒色です。

このランタンハンガーの自作に必要なものといえば腕力ペンチです。

あと実際に引っ掛けるポールがあれば少しばかり作業が楽になりキレイに仕上がります。

ポールがある場合はS字フックの端から巻きつけるようにぐるぐるって曲げていきます。

ポールが無い場合はペンチを2個使って曲げていき、ぐるぐる部分を作っていきます。

どちらの場合もかなりの腕力が必要です。

私も初め100円のS字フックなんて簡単に曲がるだろうと思っていましたが全然曲がらず焦りましたガーン

ぐるぐる部分が出来たらランタンをかける部分の根元をちょっと曲げれば完成です。

今回は3個目なのでちょっと変えてランタンをかける部分を長めに曲げてみました。

ランタンハンガーブラック 100円ショップ ランタンフック

ぐるぐる部分には以前作った時に余ったビニールホースをかぶせてあります。

ランタンハンガーブラック 100円ショップ ランタンフック

実際に前回のキャンプでスクリーンタープのポールにかけて使用しました。

ランタンハンガーブラック 100円ショップ ランタンフック

赤色のフックが1個目で黒色が今回の3個目ですテヘッ

さすがに3個目ともなると慣れてきたのでキレイに出来ましたニコニコ

ランタンハンガーブラック 100円ショップ ランタンフック 

このランタンハンガーの自作に必要な道具はペンチぐらいなので気軽に作れるのがいいですね。

SOTOのガスランタンや帽子などちょっとした物を吊るしたりして使っています、とても便利ですぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払う

また違う色を見つけたら作ってみようと思います。

黄色い星黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星黄色い星 黄色い星黄色い星

100円ランタンハンガーのスペック
ドームテント材料 大きなS字フックとビニールホース
ドームテントお値段 S字フック1個105円と余っていたビニールホース0円=105円(購入時)

おこづかいダメージ 1点ニコッ

ロゴス(LOGOS) ランタンフック
ロゴス(LOGOS) ランタンフック

自作は苦手という人はこちらなどいかがですか。









このブログの人気記事
南アルプス深南部deテン泊 大無間山
南アルプス深南部deテン泊 大無間山

同じカテゴリー( 灯_ライト・ランタン)の記事画像
100円ランタンハンガー 完成形 ランタンフック 
ガスランタン SOTO ST-233 虫の寄りにくいランタン
ランタンハンガー 100円ショップ
LEDヘッドライト
LEDランタン GENTOS EX-777XP
同じカテゴリー( 灯_ライト・ランタン)の記事
 100円ランタンハンガー 完成形 ランタンフック  (2013-12-10 23:15)
 ガスランタン SOTO ST-233 虫の寄りにくいランタン (2013-10-21 21:56)
 ランタンハンガー 100円ショップ (2013-07-29 19:55)
 LEDヘッドライト (2013-06-06 18:16)
 LEDランタン GENTOS EX-777XP (2013-06-02 14:38)

この記事へのコメント
これ、最初に考えた人尊敬します。

疑問なのですがこれって、最初にポールに通しておくんですよね?
初めて見たときは、その都度巻くのかな?と考えたことも…
そりゃあ無理ですよねぇΣ(´∀`;)

確かに上達してますね(笑)
Posted by もかもか at 2013年10月23日 00:09
おはようございま~す。

これ、便利そうですよね!(^^)

こんなにお手軽なら自分にも作れるかな?

スノーピークやコールマン製のよりカッコいいですよー!♪
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年10月23日 04:37
もかさん、こんばんは(^▽^)/

本当ですね、最初に考えた人に感謝です。

私の作ったのはぐるぐるしすぎなので最初にポールに通しておきます。

とは言うものの設営後に気付きポールをほんの少し持ち上げて入れる事もたびたびですが。

ぐるぐる部分をロゴスのフックのようにぐる(1回転)でやめ幅を広めに作ればいつでもポールにくるっとするだけで取り付けられると思います。

また色違いを見つけたらぐるバージョンを作ってみます (゚∇^*)
Posted by NatsutomoNatsutomo at 2013年10月23日 20:41
TORI PAPAさん、こんばんは(^▽^)/

ウチは子供が小さく目を離すとお菓子など食べちゃうので、これで高いところに吊るしたりとランタン以外にも何でも吊るしちゃいます(^_^)

かなり腕力を使うのでストレス発散にも(*´∇`*)
Posted by NatsutomoNatsutomo at 2013年10月23日 20:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランタンハンガーブラック 100円ショップ ランタンフック
    コメント(4)